スリーピー・ホロウ(1999年)
あらすじ
1799年、ある村では連続首なし殺人事件が起こっていた。次々と事件が起こる中、事件を解決するために、ニューヨーク市警察から科学捜査官として派遣されてきたのはイカボットだった。
村では首なし騎士の目撃情報が相次ぎ、騒動になり始める。イカボットは科学捜査官として、そんなものは迷信だと断言するが…
アメリカ/110分
監督・出演者
【監督】
ティム・バートン
【出演者】
ジョニー・デップ、クリスティーナ・リッチ、クリストファー・ウォーケン、マイケル・ガンボン、ミランダ・リチャードソン
感想
ジャンルはホラーだが、ジョニー・デップがコミカルに演じているため、ホラーが苦手な人も見やすい映画になっている。それでも、首が飛んだり、血が出たりとホラー要素も多めで、コメディとホラーの微妙なバランスがよかった。
ティム・バートン監督のわりには、グロ表現も多かった印象。18回も首切りシーンがあります。個人的には面白かったが、グロ表現が苦手な人は少し注意して見たほうがいいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません