決算!忠臣蔵(2019年)
あらすじ
1701年、赤穂藩の藩主である浅野内匠頭は、江戸城で吉良上野介に斬りかかり即日切腹が決定、藩もお取り潰しになってしまう。赤穂藩の筆頭家老だった大石内蔵助は、何とか藩再興のために努力するが願いは断たれてしまう。
無念の死を遂げた藩主のため、吉良上野介邸へ討ち入りを計画する大石内蔵助だったが、多額の費用が必要なため難航していく。
費用捻出に頭を抱える大石内蔵助とは裏腹に、江戸の町では赤穂藩の仇討ちに庶民の期待が高まっていく…
コメディ/125分
監督・出演者
【監督】
中村義洋
【出演者】
堤真一
岡村隆史
濱田岳
横山裕
荒川良々
妻夫木聡
大地康雄
西村まさ彦
木村祐一
寺脇康文
鈴木福
感想
忠臣蔵の討ち入りまでの物語だが、内容はお金の話。芸人さんが多く出演しているせいか、ドタバタコメディといった感じで歴史を深堀している映画ではない。あくまでも討ち入り前の話が中心。
お金で苦悩する人々がユーモラスに演出され、組織の軋轢は現代と重なる部分が多いと感じた。赤報隊の討ち入りの話は、ある程度調べておいた方が楽しめると思います。
俳優陣も豪華で、特に堤真一演じる大石内蔵助のやる気のない感じが面白かった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません