武士の家計簿(2010年)

あらすじ

時代は江戸時代。加賀藩に代々仕えてきた猪山家は、経理係として実直に仕事をしてきた一族。そんな猪山家も優秀な八代目・直之の時に大きく出世する事になる。家庭も持ち直之は充実した生活を過ごしていた。

しかし、出世すれば出費も増えていき次第に猪山家の家計も火の車になってしまった。そこで、直之は武家である誇りを捨てて倹約生活を決断する。

この決断に猪山家は騒然となるが…

ドラマ/129分

監督・出演者

【監督】
森田芳光

【出演者】
堺雅人
仲間由紀恵
松坂慶子
西村雅彦
草笛光子
伊藤祐輝
藤井美菜
大八木凱斗
嶋田久作
宮川一朗太

感想

派手なシーンはないが、笑いあり感動ありの時代劇。実話ベースの映画で江戸時代後半という時代背景もあり、時代の変化や人々の心境の変化などが感じられる作品。

特に盛り上がるシーンは少なくても、日常的な話が面白く描かれているので飽きる事なく見終わってしまった。時代の移り変わりとともに、猪山家の行く末を見ている感じ。

親から子へ時代を超えた物語は個人的に好きな内容なので面白かったが、武士のチャンバラやアクションが好きな人には向かない映画。主人公は刀の代わりにそろばんを持ってます。