ファミリー・ツリー(2011年)
あらすじ
ハワイで先祖代々の土地を管理してきた弁護士のマットだったが、大自然に囲まれた土地の売却話が持ち上がり、一族の間で賛否が起こるという問題を抱えていた。
そんな時、妻エリザベスがボート事故で意識不明になる。マットは土地問題や妻の事故、二人の娘との関係など悩んでいたが、さらに妻が不倫していた事実も知ってしまう。
しかし、周囲は妻の不倫に気付いていたが、知らなかったのはマットだけ。そこでマットは不倫相手がどんな人物なのか、二人の娘と長女のボーイフレンドで会いに行く事にする。
マットは様々な問題を抱えながら、多くの決断を迫られる…
アメリカ/115分
監督・出演者
【監督】
アレクサンダー・ペイン
【出演者】
ジョージ・クルーニー
シェイリ―ン・ウッドリー
アマラ・ミラー
ニック・クラウス
ボー・ブリッジス
ジュディ・グリア
マシュー・リラード
感想
カウイ・ハート・ヘミングスの小説を原作とした映画。ハワイの穏やかな雰囲気と、ある家族の大騒動という設定で、ジョージ・クルーニーのオヤジっぷりや次々と巻き起こる騒動はとても面白かった。普通の父親が騒動に巻き込まれていく感じ。
内容は意識不明の妻の不倫や土地問題など、シリアスな場面が多いが、それを上手くユーモアで緩和している。あと、壮大なハワイの風景も見どころ。
最後も良い感じで終わったので、誰にでもおススメできる面白い映画だった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません