乱(1985年)
あらすじ
猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、家督を三人の息子に譲る決心をする。家督を長男に譲り、それぞれ一つの城を譲り渡した。そして、秀虎は兄弟たちが協力するようにと告げて、隠居生活を送るため身を引こうとしていた。
しかし、秀虎の提案に異議を唱える三男や反旗を翻す長男や次男など、思いもよらない骨肉の争いが起こり始める。
日本、フランス/162分
監督・出演者
【監督】
黒澤明
【出演者】
仲代達也
寺尾聰
根津甚八
隆大介
原田美枝子
宮崎美子
野村武司
井川比佐志
ピーター
油井昌由樹
加藤和夫
植木等
感想
シェイクスピア「リア王」をベースに日本の故事などを取り入れた映画。世継ぎの話なので登場人物も多くて小難しい内容かと思ったが、全体的に理解しやすく作られていて、上映時間は長いが最後まで見れた。
武士同士の戦いなどは少ないが、合戦シーンは迫力があってよかった。基本は人間の裏切りや醜さが物語の中心なので、武士同士の斬り合いが好きな人には向かない映画かもしれない。
個人的には上映時間が長いと感じたが、予想以上にシンプルな内容で面白かった。真面目な作品だが、秀虎役の仲代達也の鬼気迫る演技は、凄すぎて逆に笑ってしまった。一見の価値ありです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません